9日からずーとお客様が入っていて最後に4連休+もう一日…疲れもピークだったのですが明日から雨予報で台風も接近…ということで頑張って出かけてきました。お客様をお見送りしてからなので10時30分出船です。
天気は曇り、出かける時は霧雨が降るローライトコンディションです。

まずは月島の西のハンプ周りをエンジンで流しながら魚探をかけましたが魚があんまりいない感じなので中央航路のハンプを巡りながら南下…いまいち反応が良くないので結局1度もエレキをおろすことなく一気に雄子沢へ…

先週ほどではないものの魚探の反応はまあまあで釣果が期待できると思ったら約1時間当たりなし映るには映るのに当たらない

時にはこんな風にバスの群れが映るのにノーバイト…ワームの色や種類を何度も変えてローテイションしながら「このまま釣れなかったらどうしよう?」と不安になっていたところに11時50分やっと1匹目36センチ…サイズの割には秋のバス特有のすごい引きでした。

魚探にもこんな感じで暴れっプリが映りました。中層で上下にジグザグしているのはかかった魚です。その下にもたくさんバスがいて暴れてるバスにつられて上に上がったり下に降りたりしているのがよくわかります。
同船者がいれば間違いなくダブルヒットになったと思います。
続いて15分後に35センチ
その後はまぁまぁ順調に釣れ続けるもののサイズは35センチ前後…もちろん不満は無いのですが40アップが釣りたいと思い少しボリュームのあるワームを使うと39センチが釣れました。これが10本目で14時になりました。

この頃になると魚探の写りも少し悪くなり、アタリも遠のいたので別の場所を探索…前回良かったポイント等をウロウロしながらバスを見つけては釣りをして30分くらいノーフィッシュでしたが、またまたバスのたまり場を発見…次から次えとバスが魚探に映り目を疑うほどでした。

もりもり釣れて1時間ちょっとで10匹追加…20匹目は38センチでした。基本的には35㎝前後のバスが多く、40アップはまだ釣れていません。今日はさっき使ったようなボリュームのあるワームはいまいち反応が悪いので結局マイクロ型の細いワームを中心に使いました。
このころから冷たい風が吹いてきて非常に寒くなりました。残り1時間だし20匹釣ったからもういいかなと帰ろうかと思いましたが、ボートも一気に減り最初に入ったポイントも空いたので(私が移動したらすぐに別の方が入っていました)もう一度入ってみるとバスが映ったのでキャストあっさり1本追加しました。

さらに気になるポイントが1カ所あったので魚探に入力しようと移動するとまたまた今度はベイトとともに映るバスを発見…ベイトと一緒に映るバスはいいサイズが多いので、すかさずキャストすると念願の40アップ43センチが釣れました。これを最後に帰着時間となり今日は終了です。今日の釣果は何と大漁の22匹でした。疲れのピークでしたが頑張って来た甲斐がありました。